女性ホルモンと幸せホルモンの違い

先日のYOKUSHIRU TVでご質問を頂いた「女性ホルモン」について

皆さん、よくお間違いになられるのですが・・・

「女性ホルモン」とは ※wikipedia参照

女性ホルモン(じょせいホルモン、英語: female hormones)とは、性ホルモンのうち女性の性腺に大きく関与しているホルモンである。雌性ホルモン(しせいホルモン)ともいう。

卵胞ホルモン《エストロゲン)と黄体ホルモン(ゲスターゼン)の2種類があり、うち女性らしい体つきなどへの影響が大きいエストロゲンを特に指して女性ホルモンと呼ぶ場合がある。

と、あり更年期障害などの症状には、この女性ホルモンが大きく影響しています。

私がブログに書いている「幸せホルモン」とは、医学的名称ではなくて脳内ホルモンの中でも、分泌されると心と体に心地良さを感じるものの「俗称」のことをいいます。その中でもイライラを抑えてくれる「セロトニン」、快感を得ることができる「ドーパミン」、そして心を落ち着かせてくれる「オキシトシン」の3つがよく知られています。

女性ホルモンと更年期障害についてのご質問が多かったので

女性ホルモンについて関東の産婦人科医の池谷先生のHPに「女性ホルモンの基礎知識がわかりやすく載っていましたのでご紹介します。https://www.tsurukawadai.jp/column/20180405